退所、身分変更により UTokyoAccount が失効/変更する場合
※ UTokyoAccount失効前に必ず転送設定してください!
失効前に自分で外部メールへの転送設定していた場合は、
その転送設定は失効日から約180日間有効となります。
失効後は、メールの転送設定や変更はできません。
失効後は180日間「メールが着信はするが、読めない」状態となります。
システム的には正常に着信するのでエラーメール等も返りません。
転送設定の方法
GoogleMail にログイン後、「設定アイコン(歯車のマーク )」→
「すべての設定を表示」→「メール転送とPOP/IMAP」→「転送」
卒業、退職などにより東京大学を離れる利用者のための注意事項
【補足】
退所、身分変更により UTokyoAccount が失効/変更する場合、 メールアカウント・サーバ上のデータ(Google各種サービス含む) も利用できなくなります。利用できなくなるタイミングは UTokyoAccount 失効と同時のため、詳しい日時は不明です。
UTokyoAccount(数字10桁番号)が変わる場合
研究所に引き続き所属する場合でも、学生から研究員などの
身分変更よって UTokyoAccount(数字10桁番号)が変わる場合は、
各種サービスを引き継いで利用できないことにご注意下さい。
一度失効し、新たに発行されることになります。
引き継ぎを希望する場合は、下記のページをご参照ください。
UTokyo Accountが変更されても以前のECCSクラウドメールアドレス等を使用したい
ドメイン管理者による転送設定
@aori 宛のメールのみ、管理者が転送設定を行えます。
180日を超えた転送希望の場合は、ユーザが行う転送設定に
加えてご利用ください。
(年度末の転送は分野担当者からまとめて伺います)
(すぐには対応できません。必ずユーザも転送設定を行ってください)
→管理者が転送設定
→転送先に転送確認メールが届き、ユーザが承認、管理者へ連絡
→管理者が転送有効設定
→転送設定が完了
(ドメイン管理者による転送設定~完了までの数日はメールが届かなくなります)
(転送設定時にエイリアスを削除しますので、@aoriで送信できなくなります)
(転送されるのは@aoriのみです。ユーザが転送設定しないと@g.eccは転送されません)
(年度末は4月中旬以降に転送設定に対応予定です)
毎年度、分野担当者に継続確認を行います。 退所後も必ず連絡を取り合ってください。